ローディング

2020.3.17

3月3日は「耳の日」そして「World Hearing Day」

毎年、この季節になると「耳の日」に関する啓蒙活動やイベントが行われ、テレビや新聞などのメディアでも取り上げられていますので、この日の存在をご存知の方も多いかと思います。 今回は「耳の日」にまつわるトピックをご紹介いたしま...

続きを読む

2020.3.12

補聴器専門店スタッフは普段、何を学んで技術レベルを向上させているのか

お客様の補聴器ライフにおいて一番のパートナーであるために、私たちヒヤリングストア のスタッフは日々、さまざまな研修や学びを通して、自身の技術レベルを向上させるべく取り組んでいます。 今回は、補聴器専門店のスタッフが普段、...

続きを読む

2020.3.5

ヒヤリングストア コンセプトムービーのご紹介

皆さんは、難聴によって日常生活におけるコミュニケーションが成立しなくなると、どのような状況や心情になるのか、実感されたことはありますか? また、「私は難聴ではない」という方も、身近な方が難聴によってどんな経験をされている...

続きを読む

2020.2.27

気になる補聴器の価格や、つけるタイミングなど。補聴器に関するQ&Aあれこれ

今回は、補聴器購入のカウンセリングでよくいただくご質問の中から、8つをピックアップしてご紹介いたします。 Q1【価格】補聴器の値段っていくらくらいなの? A1 値段が気になる、というご質問はとても多いです。補聴器の価格は...

続きを読む

2020.2.20

補聴器って着けたらどんな風に聴こえるの?

「補聴器に興味はあるけれど、着けたらどんな風に聴こえるのか分からないので不安だわ……」「通信販売の集音器とはどう違うの?」というお声をよく聞きます。今回は、補聴器から聴こえる音がどんな感じなのか、今までのお客様からの反応...

続きを読む

2020.1.30

世界の補聴器6大メーカー情報(2019年度版)

ヒヤリングストア では世界の6大メーカーの補聴器を取り扱っています。各社ともコンセプトやデザイン・性能にそれぞれの個性がありますので、きっと気に入るメーカーに出会えるはずです。 今回は各社の特徴と、2019年新製品を中心...

続きを読む

コラム一覧

37 〜 42件 /95件

コラム

37 〜 42件 / 95件

バナー
バナー
バナー
店舗一覧 無料相談はこちら